A&S ママメイト優 百人百色の活きた子育て ~実は簡単だった子育ての極意~

メインメニュー

ブログ

MENU ▼
講座お申込みはコチラまで
講座お申込みはコチラまで

離婚・ひとり親

離婚後1ヵ月の生活費はどれぐらい?


いざ離婚して子どもを育てようと思うと、意外とお金がかかります。
家賃・水道光熱費・食費・交際費・通信費・教育費・医療費・保険料等…
1か月でどれぐらいかかるのか?
早速見ていきましょう。

・家賃 平均5~8万円(公営住宅は2~3万円)
・水道光熱費 平均1万~2万円(月ごとに変動あり)
・食費 平均3万円(小学生以上の育ち盛りだと4~5万円)
・日用品や雑貨 平均5,000円~1万円
・レジャー費 付き合いの接待交際費 平均1万円
・通信費(スマホ・インターネット・NHK受信料) 5,000円~1万円
・教育費 公立の場合 1~3万 (私学の場合は6~9万円)
 ※公立の場合は所得制限条件付きで、就学援助制度があります
・習い事 塾など差がありますが平均1~2万円 もしくはそれ以上
・医療費・保険料 国民年金の場合(令和2年度 16,540円)国民健康保険(人それぞれ)
 学資保険や生命保険 平均5,000~1万円
 ※医療費助成制度を利用すれば、負担は軽減されます。

と…未就学児を1人育てると仮定して、生活費だけでも最低約13万~15万円が必要です。
子どもが2人だと20万円はかかるでしょう。

節約するのは、大切になってきますね。ただし気を付けなければいけないのが、食費は節約しやすい費目ではありますが、子どもの成長に影響が出る可能性もあります。健康を損なわないように、上手に節約する必要があります。子どもの成長に必要な栄養は、しっかり取れるように心がけたいですね。また、冠婚葬祭や病気・怪我など、突然の出費にも備える必要があります。

※教育費に関しては、私学の場合は入学時に寄付金や協力金が発生。制服や規定備品、課外授業など別に用意する必要も出てきます。大学ともなれば、費用はさらに大きく、国公立大学文系で1か月約5~7万円。私立大学理系では10万~13万円。と…学校による差が大きくなります。

離婚後、当面の生活費を確保できるか?
進学に伴って発生する教育費をどう工面するか?
※現在は、公的な支援がいろいろあります。

路頭に迷わないよう、あらかじめ計画をたてておくのが大切ですね。