A&S ママメイト優 百人百色の活きた子育て ~実は簡単だった子育ての極意~

メインメニュー

ブログ

MENU ▼
講座お申込みはコチラまで
講座お申込みはコチラまで

子育て・教育

銭湯の混浴は何歳まで?東京・大阪も混浴可能年齢を引き下げ


海外からは、驚かれることの多い日本の親子入浴。
「母と息子」が女湯に
「父と娘」が男湯に
銭湯での混浴は、何歳まで許されるの?

意外と知っているようで知らないことかもしれませんね。
体格や成長には個人差もあるので、基準も曖昧です。

厚生労働省の調べによると…「混浴を恥ずかしいと思い始めたのは?」
  5歳 16.1%
  6歳 27.0%
  7歳 21.2%
  8歳 13.4%
  9歳 7.0%
  その他 15.3%


上記のように、子ども側が恥ずかしがることもあれば、その場にいる他の大人側が「目のやり場に困る」、「小学生からの視線が気になる」なんてこともありますよね。

現在の全国最高は、11歳。
岩手、栃木、山形、岐阜です。

そして現在の全国最低は、6歳で京都です。

何故、こんなにバラバラでわかりにくいのでしょうか?それは…
「公衆浴場法で、自治体に任せている」状態だから、ということのようです。

国の目安としては、これまで混浴させないのは「おおむね10歳以上」としていましたが、2020年12月に「おおむね7歳以上」としました。東京オリンピック・パラリンピックで海外のお客様が増えることを踏まえ、この「銭湯の混浴可能年齢」の目安を引き下げることになったのです。そこに合わせるような形で、東京都は混浴対象年齢を、「9歳以下」から「6歳以下」に変える方針を固めています。

国の目安…「混浴させないのは」という表現になっていますが、各自治体の「混浴可能年齢」という表現で表記をすれば、全国最低の京都と同じ6歳以下まで引き下げた形となります。この動きに合わせ、今までは管理要領で「おおむね9歳まで」としていた大阪府でも「6歳以下」に引き下げることが発表されました。(2021年3月中にも)
関西圏で、2021年3月24日現在6歳以下とすることを決定しているのは…
・元々6歳以下の京都
・大阪
・奈良
(7歳 滋賀 9歳 兵庫・和歌山)

今後、変更になる自治体も出てくるかと思われますので、銭湯をご利用の際は、地域の情報を一度ご確認くださいね。

参考までに…一応法律では「もしも自治体ごとの決まりを守らなければ?」
施設側は「公衆浴場法違反」、客側は「業務妨害罪」になる可能性があるそうです。